カテゴリ
音楽 Musik 演奏会 Konzert 犬 Hund グルメ Essen お菓子 Dessert ドリンク Trinken キティ Kitty ファッション Mode ウィーン Wien 車 Auto 日本 Japan コスメ Kosmetik 美容健康 Gesundheit その他 etc. リンク集
★人気blogランキング★
_____________________ Wilfried K. Hedenborg ウィーン国立歌劇場 ウィーン・フィル _____________________ ♪コンタクト・メール♪ ______________________ ※お願い このブログ全ての写真の著作権はK&Kに帰属します。無断で使用、複写、転用、転売をすることを禁止いたします。 Copyright ©Wilfried K.Hedenborg All Rights Reserved 中傷的なコメントはお控え下さい。 以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
K&Kは今まで、夏はAlfa Romeo 156 GTA、冬は1988年のBMW 320iに乗っていましたが、今回、アローラが新しい家族に加わり、ちょっと問題が。。。
アローラの車での移動をどうするか? 1.)荷物を載せるコッファラウムに犬を入れるだけだと、事故の際、全くガードがない。 2.)荷物を載せるコッファラウムと座席の間に仕切りを入れた場合 ・鉄の棒だと事故の際、衝撃で犬が大怪我、もしくは死んでしまう。 ・ゴムの網だと衝撃の際、怪我はしないが、大きな犬になると、網ではなく、網を固定してい部 分に負担がかかりすぎ、犬は鉄砲玉同様に外へ飛び出してしまう。 ・コッファラウムは広すぎ、犬にとって運転中左右に揺れる面積が広すぎる上、左右の窓から も守られていない。 3.)犬にハーネスを取り付け後部座席に安全ベルトを取り付けた上で座らせる。これも決して犬にとって適した移動方ではないと思われます。 4.)助手席上、もしくは車内の他の場所は無論不適!! その上、事故の際、事故の原因、もしくは、事故を悪化させた理由が不適な犬の運送方だという事が決定した場合、保険会社が完全、もしくは、部分的にカバーしてくれない可能性があるそうです!! と言うわけで悩むK&K。。。 1988年のBMW 320iは普通のリムジン車なのでトランクにBoxを入れるのは不可能! 色々な方法を検討しましたが、結局、今まで冬は走った事のない大事にしていたKの愛するAlfa Romeo 156 GTAを1年中乗る事にして、トランク(コッファラウム)にアローラ用にBoxを作らせる事を決断! 早速、ケージメーカーを色々と検索した上、同僚にも薦められたSchmidt Boxに注文するために電話をしたら。。。 「Alfa Romeo 156 GTA SW。。。理想的じゃないねぇ~。トランクの入り口の形、トランクの床までの16センチの段差と後ろのカーブが丸いせいで、Boxの大きさと高さが限られてきて、Boxを入れる事は出来ても、Boxの中で犬が余裕を持ち立ったり座ったりするのは難しいね!」 とのお答え。。。 がーーーん!!! どうしよう。。。 Schmidt Boxの方にお勧めされた車はトランクの入り口の四角い車、ジープ系、そしてBMWのX5。 K&Kは ChevroletのBlazer JeepのCherokee、Grand Cherokee、Wrangler Land RoverのDefender、Range Rover Sport、Range Rover MercedesのMクラス、Gクラス MitsubishiのPajero NissanのPathfinder、Patrol ToyotaのLand Cruiser Volvo XC90 を検討して、Grand Cherokeeは3台も試運転をしました。 見た目はK&K、二人ともとても気に入り、トランクも広いですが、まずはオフロードを走る事のないK&K、そしてジープ系になるとクッションが柔らかく、Kが乗っていて車酔いしそう。。。とちょっと心配。 最後にSchmidt Boxの方が外見がコンパクトのわりに、トランクは余裕があり、形が良く有効に使えると絶賛していたBMWのX5を試してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() これは走り心地も乗り心地もトランクの形、大きさも良い!!! 車高も高く、Kは見渡しが良い!大喜び! 完全なオフロード向きでは無くても、ジープの特徴の一部とGTA見たいなスポーツ車の走りの楽しみを合体させた様な感じだとも言えると思います。 と、言うわけでK&K、検討中=家族会議中です! K
by kwien
| 2008-01-11 05:49
| 車 Auto
|
ファン申請 |
||